レゴは幅広いラインナップで、子供から大人まで楽しめるアイテムがたくさんありますが、本記事ではその中から圧倒的なボリュームを誇るレゴアイテムを紹介します。
パーツ数も相当多く、完成時のサイズもかなり大きく迫力があります。
これらのアイテムは独断と偏見で選んでいますが、まだまだ色々なアイテムがありますので、随時更新していくつもりです。
バットマンシリーズ
バットマンから、バットマンが操る乗り物のレゴアイテムを紹介します。

りお
実際に「タンブラー」を組み立ててみて、完成までもなかなか大変で楽しかったですが、
とても満足感のある完成品になりました。
大きいので飾るのが大変ですが。。
バットモービル:タンブラー
リンク
バットモービル:1989年映画「バットマン」に登場
リンク
バットモービル:2022年映画「THE BATMAN -ザ・バットマン- 」に登場
リンク
スターウォーズシリーズ
スターウォーズから、こちらも乗り物レゴアイテムを紹介します。
ミレニアム・ファルコン、Xウィング、スター・デストロイヤーといずれも有名ですが、細部までこだわった完成品となります。
ミレニアム・ファルコン
リンク
Xウィング・スターファイター
リンク
スター・デストロイヤー
リンク
巨大建造物シリーズ
巨大な建造物のレゴアイテムを紹介します。
色々なシリーズからの建造物ですが、いずれも精密にレゴで再現されており、こちらも満足感の高い完成品となります。
ディズニーシンデレラ城
リンク
ハリー・ポッター:ホグワーツ城
リンク
ノートルダム大聖堂
リンク
ロード・オブ・ザ・リング:バラド=ドゥーア
リンク
まとめ
本記事では、圧倒的なボリュームを誇るレゴアイテムを紹介しました。
子供から大人まで楽しめるアイテムにはなっていると思いますが、
実際に組み立てるとなると、お子さんだけでは大変だと思いますので、ぜひ手伝ってあげてください。
コメント